桜の開花のニュースが出始めました。
仙台ではあと2週間後ぐらいでしょうか。
気持ちがソワソワして落ち着かなくなる季節です。
おはようございます、あらまき整体院長のコズミです。
一昨日、部屋を片付けしていたら缶詰が出てきました。
サバの味噌煮の缶詰とツナとタイカレーの缶詰です。
非常食として買っておいて、そのまま忘れていたのでしょうね。
缶の底に記載された賞味期限を見ると、それぞれ2016年3月と2016年10月。
もう2年前に切れています。
ネットで調べてみると、缶詰は保存状態が良ければ賞味期限が過ぎても大丈夫そうです。
で、もったいないから食べてみました。
まずはサバの味噌煮缶。
特に変わった味もせず、なんてこともなく食べられました。
ツナとタイカレーの缶詰。
こちらはこれまで食べたことのない味。
もともとの味がわかりません。
中身が変質していても、わかりませんね。
まあ変な味がすれば食べなければいいだけですので、食べてみました。
タイカレーなのでカレー味。
これもなんてことなく食べられました。
お腹の調子も悪くならず、缶詰はちょっとぐらい賞味期限を過ぎても大丈夫ですね。
まあ、食べる人はあくまで自己責任で。
0 件のコメント:
コメントを投稿