このブログを検索

2018/03/16

WiMAX2

 物理学者のホーキング博士が亡くなりました。

76歳でした。

学生の頃に筋萎縮性側索硬化症と診断されましたが、それから50年以上生きていた事になります。

筋萎縮性側索硬化症で、これほど長生きした人はいないのではないでしょうか。

おはようございます、あらまき整体院長のコズミです。

あらまき整体で使っていたヤフーのポケットWiFi。

解約手数料のかからない解約月となりましたので、あっさりと解約しました。

まあ、2年もたつと新しい機種も出るし、2年で解約する人は多いんではないでしょうか。

ADSLにでもしようと思いましたが、今更ADSLってのもなあ、という事でWiMAX2にしました。

ネットで注文してから2日で端末が到着。

スマホみたいにsimカードを入れ電源を入れ、パソコンにパスワードを入力すればはい、接続しました。

簡単ですね〜

後日詳しい説明書とか契約書とか送られてきましたが、なくても繋がる手軽さ。

スピードもこれまでの10倍は出ています。


あらまき整体はネットで動画を見まくったりするわけではありません。

それでポケットWiFiの月の使用量が7ギガ制限でも支障はありませんでした。

が、WiMAX2ならその制限もありません。

で、これまでは遠慮していたインターネットラジオを解禁。

ジャズをメインに聞いています。

数年前にメインで聞いていたチャンネルはほとんど残ってませんね。

新しい局の開拓中です。


0 件のコメント:

ブログ アーカイブ